沢瀉電子株式会社
[正社員]SE(システムエンジニア) 社会インフラを支える装置の制御系SE・プログラマー
- 月給200,000円〜500,000円
- 9:00~18:00 実働8時間 休憩:12:00~ 13:00 ※希望者:フレックスタイム制 コアタイ ム:10:00~15:00、標準労働時間:8時間
お仕事について
お仕事内容
列車運行管理システムや計測装置など社会インフラを支える装置を制御するソフトウェア・ファームウェアの開発業務
仕様作成・プログラミング・デバック・保守
OS:Windows、Linux
言語:C、C++、C#
主なプロジェクト
◇列車運行管理システム・中央制御装置など
◇新幹線車上監視装置、地震防災監視装置、保安装置、案内表示・放送装置
◇駐車場・駐輪場システム関連
◇各種計測制御関連装置
◇リモートセンシング技術応用
雇用形態:正社員
お仕事の特徴
学歴不問
未経験・初心者OK
経験者・有資格者歓迎
服装自由
職場環境・雰囲気
男性が多い
落ち着いた職場
業務外交流少ない
アットホーム
長く働ける
自分の都合に合わせやすい
個性が活かせる
デスクワーク
お客様との対話は少ない
力仕事が少ない
知識、経験豊富
募集要項
職種
- SE(システムエンジニア) 社会インフラを支える装置の制御系SE・プログラマー
給与
- 月給200,000円〜500,000円別途手当あり 役職手当:5000円~30,000円 資格手当:5000円~10,000万円
試用・研修
- 試用期間あり (試用期間3ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 資格取得支援制度
- 残業手当
- 深夜手当
- 休日手当
- 寮・社宅・住宅手当あり
- 資格手当
- 家族手当
社保完 試用期間3か月(労働条件変更なし) 社内禁煙、私服可
交通費
- 規定支給(月額支給上限 50,000円)
勤務地
- 沢瀉電子株式会社東京都 文京区大塚5丁目11番7号 SOビル
応募資格
- ソフトウェア開発経験3年以上優遇
勤務時間
- 9:00~18:00 実働8時間 休憩:12:00~ 13:00 ※希望者:フレックスタイム制 コアタイ ム:10:00~15:00、標準労働時間:8時間
勤務曜日
- 月・火・水・木・金
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇冬季休暇介護休暇育児休暇産前産後休暇当社カレンダーによる日曜・祝日完全週休二日制、年間休日125日
応募について
会社情報
会社名
- 沢瀉電子株式会社
会社住所
- 東京都文京区大塚 SOビル
求人情報更新日:2023/9/20